■以前ここに、ビリヤードの記述を連載していました。その内容は以下にホームページを作成し移動しました。興味のある方は是非アクセスしてみて下さい。
●●●ビリヤードのページ ●●●

■ビリヤード教材の紹介
● 奥村流 驚異のビリヤード上達法 【奥村健DVD2枚組+冊子】
● ビリヤード世界チャンピオンが教える「14日間ビリヤード上達プログラム」
● ビリヤードの基本 「ビリヤードのマニュアルとしては第1号です」



自動二輪免許の取得(12)2013/05/25

卒業検定2回目を受けてきました。

天気も良く、風も穏やかで、先日同様卒業検定日和でした。
前回の受験者は二輪車全て合わせても2名でしたが、今回は土曜日のためか5名でした。内分けは、普通自動二輪が3名、大型自動二輪が2名です。
更に、前回は検定員が1名でしたが、今回は各々に検定員がついたので、同時並行で検定が行われました。

二回目という事ものあるでしょうが、今回は慣らし受験で5回目ぐらいで受かれば良いと割と高を括っていた部分もあり、大分落ち着いていた事が自分でもわかりました。
なぜか私が受験番号1番だったので、心構えもできていないまま、最初に受験する事になりました。

ちなみに、この教習所の二輪車用の検定コースは2コースあり、前半は交通規則に則った走行が求められ、後半は一本橋やS字等技能走行が求められる所は一緒ですが、課題の順序が違います。今回は前回とは異なるコースになり、苦手な一本橋は最後の方の課題になっています。

結局、一本橋が後だったため、それまで走行したコースや課題を無難にこなしながら体を慣らす事ができたようで、一本橋を7秒以上(普通自動二輪の場合)かけて通過するという課題までもクリアできた(時間が短くとも一気に駆け抜ける方法があり、脱輪よりは受かる可能性があるのでこれも考えていた)ようで、特に問題もなく最後まで走りきれてしまいました。検定員によると、ふらつき等、減点要素はそこそこ有ったようですが、なんとか合格となりました。

これで私も、晴れてライダーの御仲間に入れて頂く事となりました。甚だ未熟者ではございますがよろしくお願い致します。